優れた防蟻性

ウレタンフォームの現場施工と同時に、防蟻(シロアリ対策)もできる一石二鳥の画期的な防蟻フォームで、使用用途が広がります。

優れた断熱性

きめ細かな独立した気泡によって構成されているため、他の断熱材より優れた断熱効果を発揮します。

抜群の施工性

エアゾールタイプで、誰でも、どこでも簡単に使えます。ひび割れ、隙間の深部への注入や、複雑な形状面への注入が容易です。

優れた加工性

硬化後のウレタンフォームはナイフ、カッター、金ノコなどで容易に削れますので、仕上げが簡単です。

強固な接着性

優れた接着性を有していますので、ほとんどの材質に強固に接着します。補修剤・気密シール剤としてご使用下さい
ハイプレン防蟻フォーム

防蟻ウレタンフォーム(ハイプレン防蟻フォーム400ml)

注意事項

ご使用時には必ず防護メガネ・マスク・ヘルメット及びビニール手袋を着用してください。

可燃性ガスを使用していますので引火性があります。
火気厳禁を徹底してください。

有効期限が缶および缶底に明記してあります。それ以前に使い切って下さい。

ハイプレン防蟻フォームは燃焼試験に合格していますが、不燃性ではありませんので、下記管理を徹底してください。

メーカーホームページ(三井化学産資株式会社)

フロンガスは一切使用していない環境対策製品 [業務用][倒立使用]
(1液型エアゾール簡易発泡硬質ウレタンフォーム) 三井化学産資株式会社

防蟻成分を含有したエアゾールタイプの硬質ウレタンフォーム。

次世代省エネルギー基準により気密補助材として使われ、断熱、気密シール、保温、保冷、接着、固定材として、現場施工が短時間にできて便利です。

ノンフロン・ノンVOCタイプで、ホルムアルデヒドを発散させる物質は一切使用していない、地球環境対策製品です(Fフォースター)。

ハイプレン防蟻フォーム

基礎と土台の間

断熱材の内側から防蟻と断熱

基礎天端と断熱材の隙間

ハイプレン防蟻フォーム施工例1
ハイプレン防蟻フォーム施工例2
ハイプレン防蟻フォーム施工例3

外側配管周囲の防蟻

ユニットバス取付部の防蟻と断熱

玄関周囲の防蟻と断熱

ハイプレン防蟻フォーム施工例4
ハイプレン防蟻フォーム施工例5
ハイプレン防蟻フォーム施工例6
ハイプレン防蟻フォームの使用部位